MENU

40歳からWEBデザインを始めてみた!未経験でもWEBサイトは作れます

本ページはプロモーションが含まれています

数あるサイトからWEBおじさんのサイト制作を閲覧いただきありがとうございます

このブログは、40歳を超えた中年サラリーマンである筆者(WEBおじ)が、WEBデザインのことをゼロから学習し、その過程で得た知識を備忘録として残しています。

『WEBデザインに興味はあるけど何から始めたらいいのか分からない』『続けられるか不安なので最初はお金を掛けたくない』と悩んでいる方はこのブログを活用ください。投稿する記事を順番に確認することでWEBデザインの基礎を学ぶことができます。

一緒に頑張ろうと呼びかける男性

もっと学びたい、詳しく知りたいと思った方は、次のステップとして有料のサービスをご活用ください。

目次

筆者の簡単な自己紹介

令和5年に41歳を向かえるWEBおじは、大阪の福祉関連を営む会社に勤務する平凡な会社員です。

今の会社には約14年間勤務していますが、入社してから11年間は通販サイトの運営部署に所属、 その後は福祉事業に関する部署に移動しました。

入社してから今にいたるまでベースアップがなく、毎月の給与は手取りで約20万円弱です。ボーナスは無いに等しいため年収は300万円代前半です。

年収300万円代の自分に頭を抱える

ちなみに毎月の支払を行うと雀の涙ほどしか手元に残りません。

リベ大の本を見てWEBデザインに興味をもつ

14年間収入は変わらないのに「毎月の住宅ローン」「物価高騰」「老後2,000万円問題」「親の介護費用」など歳を重ねるごとに支出は増える一方です。

そんなお金に関わる問題に頭を悩ませる私がWEBデザインを学習しようと考えたのは、SNSでもよく目にしていたリベ大の「本当の自由を手に入れる お金の大学 」という本を読んだことがきっかけです。

リベ大の本には、経済的な側面を楽にするには「固定費の見直し」「転職」「別の収入源を確保」といった項目が挙げられています。

固定費を見直す男性

転職については、年齢的なことが引っ掛かってしまい前向きには考えれなかったため、今の状況を少しでも楽にするためには「別の収入源を確保」する必要があると実感しました。

その「別の収入源を確保」する方法は、本やSNSで調べるといくつか紹介されていますが、私は今後も比較的需要がありそうな「WEBデザイン」の学習を選択しました。

ただ、最近では高度なAI技術によってWEBデザインに関する仕事の需要が減少するみたいなことを聞きますが、 私は「高度なAI技術を駆使するスキル」と「人がアナログ的に修正するスキル

そのため、WEBデザインを学ぶことは今後も需要があると考えています

AI技術と人によりアナログ的な技術が必要であると考える男性

中年おやじもやれば出来るということを見せたい気持ちもあり、今も学習を続けています。

WEBデザインの学習はドットインストールと参考書でおこなう

WEBデザインの学習に使用した教材は、オンラインで学べるプログラミング学習サービス「ドットインストール」と「WEBデザインに関する本」と「YouTube」です。

ドットインストールは月額1080円、WEBデザインに関する本はメルカリとかで探せば1,000円前後、YouTubeなら無料とどれも安価な費用で学習ができます。

高額なサービスを使用しないことを宣言する男性

まずは、本当に続けられるか不安なため、最初はできる限り費用を抑えて独学で学習していきます。

今後の目標は月額3万円の副収入

目標はWEBデザインのスキルを身に付け、そのスキルをもとに本業とは別の収入源を確保することです。 具体的な数字は月に3万円を確保出来ればと考えています。

月3万円の副収入を目標にする男性

同じように本業とは別の収入源を確保したい、何かに新しく挑戦したいと考えている方は、是非一緒にWEBデザインをやってみませんか。気になることがあればお気軽にご連絡ください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

1982年生まれの中年サラリーマン。本業の手取りが20万円という低所得のため副収入を得るためにWEBサイト作成の勉強をしています。
同じような境遇のかた一緒にがんばりませんか。

コメント

コメントする

目次